皆さん、お疲れ様です(^^)/
今回は前回の続きで「通変星」の意味や相性、読み方などを詳しくお話させて頂きました。
久々にイラストも大量に投入したので感覚で覚えて頂ければ幸いです♪
このあたりを覚えてると、今まで命式を見てモヤモヤしてたのもスッキリ!
 八割方ぐらい?は命式の人物像が読めてくると思います(^^)/
とはいえ、結構長いので今回はタイムスタンプも導入しました!イエイ(^^)/
明日のあなたが今日より元気でありますように♪
★ブログは準備中★
 #四柱推命
 #通変星
 #命式の読み方
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 00:00 オープニング
 00:16 注意事項01(通変星は流派によってかなり変わってきます)
 01:45 注意事項02(ここは個人鑑定の場じゃないのですよ?)
 02:53 通変星の説明スタート(命式のどこを見ればいいのか?)
 03:40 自星(比劫星)【比肩】
 05:41 自星(比劫星)【劫財】
 07:57 漏星(食傷星)【食神】
 11:07 漏星(食傷星)【傷官】
 13:56 財星【偏財】
 16:54 財星【正財】
 20:23 官星【偏官】
 22:37 官星【正官】
 24:49 印星【偏印】
 28:32 印星【印綬】
 30:35 終わりのメッセージ(いやあ~もうさ~大事なとこはそこじゃないんだよゥ)
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
 
  
  
  
  
 