<対面鑑定/オンライン鑑定の詳細・お申込みはこちら!>
https://hoshi-kentaro.net/reserve.html
【算命学講座の詳細・お申込みはこちら!】
https://hoshi-kentaro.net/course.html
・石門星天中殺のキーワード①:想像とは違う集団が出来上がっていく
本来の石門星は集団の中で力を発揮し、自然と集団の中のリーダー的存在となって、組織を作り上げていくことが多くなります。
しかし、石門星が中殺されてしまうと、自分が最初jに思い描いていたような集団形成ができず、段々と意に反する組織が出来上がって、違和感をもつようになります。
自分で作り上げておきながら違和感を持つ状況は、充実感からは程遠く、空しさを感じる可能性もあるでしょう。
それでもその組織の中で奮闘するのは、石門星が元々もっている協調性があるからです。
この状況は悪いことばかりではありません。
思いとは違う集団を作り上げていく特性は、自分の想像を超えられる大きな可能性を秘めています。
つまり、本来の実力以上に組織が広がっていったり、最初に考えていた規模以上の影響力の大きい組織を作り上げたり、より高みへと上昇していけるかもしれません。
・石門星天中殺のキーワード②:極端に人付き合いが良くなる
石門星といえば協調性で、バランス感覚の良さがあげられます。
その結果、人付き合いが良くなり、人との交流が自然と広がっていきます。
中殺されると、人付き合いの良さに変わりはないのですが、それが極端になってしまい自分を押し殺すことが増えてしまう恐れがあります。
それによって、我慢が増えて、ストレスも増えて、人との交流に息苦しさも感じるようになるでしょう。
そうすると、本来の石門星の長所が消えてしまい、星の特性を生かすことができなくなります。
ただし、より一層と人との関係性は広がっていきやすいともいえるため、精神的にタフであれば、人間関係による恩恵も大きくなるでしょう。
・石門星天中殺のキーワード③:兄弟縁が薄まる
石門星の兄弟を表す星になります。
そのため、中殺されてしまうと兄弟が中殺されたのと同じ状況になってしまい、兄弟との縁が薄くなってしまいます。
兄弟と仲が悪くなったり、兄弟と疎遠になったり、兄弟が早く亡くなったり、など。
「兄弟とは大人になってから会っても年に1回かな」みたいになっても、心配する必要ななく、むしろその方が仲良くいられるかもしれません。
算命学の星を自動計算で教えてくれるサイト
https://www.shugakuin.co.jp/fate_calculation
占い鑑定・算命学講座ご希望の方はこちらから
↓↓
【ホームページ】
https://hoshi-kentaro.net/
【算命学ブログ】
https://sanmeido.com/
【手相占いYouTubeチャンネル】
https://youtube.com/@hoshi0360
#鑑定や講座をご希望の方は概要欄をチェック #占い #算命学