【算命学占い】貫索星天中殺3つのキーワードで読み解く!意固地にならないように注意!

【算命学占い】貫索星天中殺3つのキーワードで読み解く!意固地にならないように注意!

<対面鑑定/オンライン鑑定の詳細・お申込みはこちら!>
https://hoshi-kentaro.net/reserve.html

【算命学講座の詳細・お申込みはこちら!】
https://hoshi-kentaro.net/course.html

貫索星天中殺のキーワード:自立心が弱くなる
陽占天中殺の現象の基本は、その星の本来もつ特徴的な性質が失われてしまいます。
貫索星は、十大主星の中で最も自立心が強く、自己確立がしっかりしている星です。
本来なら、その特性を生かして、我が道を突き進み独立することも可能です。
しかし、中殺されると本来の特性を発揮できなくなり、自立心が弱まってしまいます。
そのため、貫索星特有の信念の強さやこだわりが消えてしまい、揺れ動きやすくなる可能性があります。

貫索星天中殺のキーワード:自我が強烈になる
陽占天中殺の現象の特徴として、本来の性質がより強まることも考えられます。
陽占天中殺で覚えておいてほしいのは、本来の性質が強まるにしろ、弱まるにしろ、その星のコントロールがきかなくなります。
そのため、星の特性がより一段と強まることもあり得ます。
貫索星であれば、一番の特徴である「自我」が暴走するかのように強まり、変な頑固さが働き、些細なことでも譲れず強固な自我が表られる可能性があります。
それは、「意固地になる」に近く、あまりにそれが強く出てしまうと、周りからは扱いにくい人物と思われる恐れもあるでしょう。
上手くその頑固さを発揮できれば、どんな困難な状況でも「折れない強さをもつ」ともいえます。

貫索星天中殺のキーワード:兄弟縁が薄まる
貫索星には「兄弟」という意味があります。
そのため、兄弟が中殺されるのと同じ状態となり、兄弟縁が薄まります。
兄弟と仲が悪くなったり、疎遠になったり、早くに亡くなってしまったり、何かしらで兄弟との距離が出来やすくなります。

算命学の星を自動計算で教えてくれるサイト
https://www.shugakuin.co.jp/fate_calculation

占い鑑定・算命学講座ご希望の方はこちらから
↓↓
【ホームページ】
https://hoshi-kentaro.net/

【算命学ブログ】
https://sanmeido.com/

【手相占いYouTubeチャンネル】
https://youtube.com/@hoshi0360

#鑑定や講座をご希望の方は概要欄をチェック​​​ #占い​​​ #算命学

CTA-IMAGE

算命学カテゴリの最新記事